2013年06月02日 14:31
平成25年度世田谷区行政提案型協働事業
「私」が「私」を大切にするということ
身近な人とのコミュニケーション
家族、子育て、職場など…

身近な人間関係の中で、傷つきやストレスを感じたことはありませんか
傷ついた気持ちを抱えることでおきる悪影響と
その解消法についてなどをお話します
傷ついた気持ちを抱えることでおきる悪影響と
その解消法についてなどをお話します
日時 7月4日(木) 13時30分~16時
お話 西山さつきさん(NPO法人レジリエンス)
&佐光正子(コミュニティ・ネットワーク・ウェーブ)
・:*:・゚’★.。・:*:・゚’☆♪・:*:・゚’★.。・:*:・゚’☆♪・:*:・゚’★.。・:*:・゚’☆
お話のあとは ワークショップ 「笑いヨガ」
「笑い」で心と身体をほぐしませんか
<笑いヨガ>は「笑う」ということをひとつの「体操」と捉えたものです。
普段の服装で、気軽に参加できます。無理のないよう、予備運動からはじめ、
心を柔軟に解きほぐします。気分が晴れ、心が軽くなるのを実感してみましょう。
インストラクター 夏山美樹さん
(NPOラポールミュージックセラピーサービス)
お話 西山さつきさん(NPO法人レジリエンス)
&佐光正子(コミュニティ・ネットワーク・ウェーブ)
・:*:・゚’★.。・:*:・゚’☆♪・:*:・゚’★.。・:*:・゚’☆♪・:*:・゚’★.。・:*:・゚’☆
お話のあとは ワークショップ 「笑いヨガ」
「笑い」で心と身体をほぐしませんか
<笑いヨガ>は「笑う」ということをひとつの「体操」と捉えたものです。
普段の服装で、気軽に参加できます。無理のないよう、予備運動からはじめ、
心を柔軟に解きほぐします。気分が晴れ、心が軽くなるのを実感してみましょう。
インストラクター 夏山美樹さん
(NPOラポールミュージックセラピーサービス)
◆
研修室3・4(北沢タウンホール11F)
◆対 象 女性の方
◆ 定 員 50人(先着順)
◆参加費 500円
◆ 保 育 5か月~就学前まで(先着順)
(1週間前までに申し込み)
◆ 申込方法 6月10日(月)から電話、FAX、Eメールにて
FAX、Eメールにてお申し込みの際は、講座名、お名前、
電話番号(携帯可)、保育の有無(保育希望の場合は
お子様のお名前、年齢・月齢、住所)を明記して下さい。
電話:080-4186-6257(月~金曜 9時~17時)
FAX:03-5430-7771
Eメール:cnw-setagaya-7373@softbank.ne.jp
お問い合わせ
上記申し込み先へお問い合わせ下さい。
*常駐スタッフがいないため、すぐに応対できない場合があります
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿