fc2ブログ

DV等女性への暴力防止セミナー 2010

2010年09月07日 16:35

     身近な人が性暴力にあったら
              
私たちにできること  -5回連続講座-

性暴力とは、本来その人自身のものであるはずの性に関する行動や思いに対する決定権を、
自分以外の人に踏みにじられることです。
この性暴力について周囲の認識はまだまだ弱く、時には当事者さえ「被害」と 認識づらいことがあります。
また被害を認識し、恐怖や怒りを感じても、人に話したり、 相談できないことも多くあります。
この連続講座では、性暴力被害にあった当事者の声を聞き、 「相談」「医療」「警察」「法律」「施設」等、
さまざまな分野における具体的な支援の取り組みについて知り、私たちにできることを考え、
地域のネットワークを広げることをめざします。

クローバー クローバー クローバー


第1回 当事者の気持ちを理解する

9月26日(日)

14:00~17:00

お話 
中島幸子さん (NPO法人レジリエンス)

会場:世田谷産業プラザ 3階大会議室

第1回のみ女性限定 保育は付きません



定員:80名(申込先着順)

対象:第1回のみ女性限定

参加費:第1回 1,000円 

申込方法: メール esena5-st@yahoo.co.jp
                       Fax  03-3326-9665

主催:エセナ5せたがや

後援:世田谷区・世田谷区教育委員会







スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://935shion.blog123.fc2.com/tb.php/28-0fae3154
    この記事へのトラックバック