fc2ブログ

シンポジウム デートDV防止

2010年03月02日 13:57

高校生・大学生など、10代から20代の未婚の恋人同士の間で起こる暴力を『デートDV』といいます。
学校や地域で、そんな「暴力」に気づいて、どう防止するか考えたいと思います。


 


   平成21年度 東京ウィメンズプラザDV防止等民間活動助成事業

  シンポジウム  デートDV防止  

    学校でできること
      地域でできること
       はじめよう、自分たちでできること  


    3月7日 (日) 13:30~16:00

    場所:北沢タウンホール 11F
      らぷらす研修室3・4
      (京王井の頭線・小田急線下北沢駅南口徒歩5分)
    
    参加費:1000円 (要申込み・当日参加も可)
      
    どなたでも参加できます。

    保育あり(2/25までに申込み)


     パネラー
       近藤惠子さん (NPO法人全国女性シェルターネット共同代表)
       高橋裕子さん (元高校養護教諭)
       竹内由紀子さん (アウェア デートDV防止プログラム実施者/
                 アウェア DV加害者プログラム実施者)

     コーディネーター
       佐光正子 (デートDV防止せたがやネットワーク)


                  主催 デートDV防止せたがやネットワーク
                    後援 世田谷区/世田谷区教育委員会


          お申込み、お問い合わせ
            FAX 03-3326-9665 / メール dvboushi_sn@yahoo.co.jp

 

  
 
   
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://935shion.blog123.fc2.com/tb.php/2-f5f7598e
    この記事へのトラックバック